192 予感的中
あれは約2年前。
事務所のリニュアールに併せて、コミュニケーションスペースを作りました。
社員の打ち合わせや飲食などに自由に使ってもらおうと、業者さんにカウンターを取り付けてもらい、ドイツ製の高価なアートチェアも買いました。
社員の自由度を高めたい意図がありました。※ブログNO181「リニューアル」
しかし、今はこんな状態。
カウンター上はスチールケースや書類に徐々に占領されて格好の物置きになり、カウンター下はダンボールケースを置くスペースになってます。
また、眼が飛び出るような高価なドイツ製チェアの出番はなくなり、軽く埃を被ってます。
柄にもなく、お洒落な空間を演出しようとしたのがそもそも間違っていたのかも。
棚やスペースがあれば物を置いてしまうのが人間のサガ。
まぁ、正直こうなる予感はあったのですが・・・。
コミュニケーションスペースという当初の目的とは違うけど、有効活用しているとポジティブに考えましょうか。
2020/06/18 5:15 PM